お世話になった大切な人 001 松澤壽男(1928-1998)
お世話になった人、最初に挙げるのは父松澤壽男(寿男という表記もある)です。どの程度の記事になるかは情報源にもよります。今回は身内ということでかなり濃い内容となります。 松澤壽男(まつざわひさお)松沢寿男とも表記される。 昭和3年1月11日東京都出身血液型AB型 株式会社松澤企画創業者、元ラジオ関東運動部長・編成部長。 <少年時代> 開業医の松澤貞次郎の三男。暁星初等・中等学校 に通いフランス語を学んだこともある。当時最先端メディアのラジオを好んで聴き番組で放送されていた落語に興味をもち親戚など大勢集まった中で落語を披露するほど口達者であった。鉄道好きでもありメルクリンの鉄道模型を所有。(空襲で焼けてしまったが架線から給電して走る本格的な鉄道模型とのことでOゲージと思われる) <学生時代> 昭和20年の東京大空襲で東京の自宅が焼けてから別荘であった鎌倉市津(現在の腰越)に一家で疎開。長男の義人、次男の慶治ら3兄弟は藤沢で名を馳せていた 大沢啓二 と草野球をしていた。日本大学農獣医学部に入学、フジヤマのトビウオとして当時注目されていた同校の水泳選手の 古橋廣之進 とも親交があり共に湘南海岸で遠泳した経験がある。 <ラジオ局時代> 大学卒業後民放初のラジオ局 CBC に入社。東京支社勤務となり記者として活躍。当時流行した結核に感染、鎌倉の 鈴木病院 へ長期入院。同じく結核で入院していた橋爪英子と親しくなり交際を始める。昭和33年年末名古屋への転勤を拒み開局して間もない ラジオ関東 (現ラジオ日本)へ転職。スポーツ記者、ディレクターを経て運動部長となり放送局の中核として貢献した。野球中継は当時21時までであったところ次の番組のスポンサーを抱え込み試合終了まで放送するといった画期的な方法で視聴者を喜ばせた。東京オリンピックなどラジオ全盛期のスポーツ番組を陰で支えた。日本民放クラブの公式サイトに壽男が執筆したナイター中継にまつわる記事が転載されています。 平成10年5月 関東民放クラブ会報44号に執筆(2009年日本民放クラブ掲載) ラジオ関東ナイター中継 -今だから言えるあの時- (故・松澤 壽男) 昭和35年頃 中沢不二男氏と木島アナと <転機> 編成部長も兼任すると音楽番組でも洋楽を積極的に流すAMラジオ局としてラジオ関東の一時代を築き上げたが、当時の社長遠山景久の命令に